熊好きの為の熊専用ソングが完成!
この中に1人だけ気になる人がいます。誰でしょう?w
YouTubeのコメント見るとみんなそうみたいだけどw
こういうゴツイ系もいいよねー。
ただ所詮ベアーはベアーが好きなので
ベアーにならない限り始まらないのだけどw。
ガチムチでラウンドヒゲ生やした、
かなりベアーを意識している感じの人が
ベアーじゃないタイプと一緒にいるところ見たこと無いもんね。
ノンケの交流なら、チャラ男だけど清純系が好きとか、
本人のスタイル関係なしに好みがあったりするけど、
ゲイの場合は自分の好きなタイプ=自分の目指す方向になりがちで
類は類を呼ぶというかそういう結びつきが多いかな。
レザーはレザー、ベアーはベアー、スキニーはスキニー。
異なるカップルだと老専x若専ぐらい?w
このPV、後半からとんでもないババァが現れて
歌ってる方の恋人繋がりなのかしら?と思って見てたら、
むしろこの中で一番有名人みたいw
Margaret Choさんという韓国系アメリカ人なんですって。
コメディアンやファッションデザイナーなど様々な活動されてます。
自身はオープンリーバイセクシャルで人種差別と同性愛問題に関心が強く
LGBTの権利向上のための活動を積極的に行ってるとのこと。
アメリカで暮らすアジア人にはちらほらゲイをカミングアウトして、
LGBTの権利向上のための活動する人がいるよね、、、
他ではジョージ・タケイさんとかもそう。
日本だとおかまタレントはいるけど、
ただそれだけの話でLGBTの権利向上の話なんか聞いたことないし、
むしろイメージダウンしてんじゃないの?(悪いけど)
というキャラばかりが流行る現状かな。
普通のゲイとおかまキャラの両方いるからバランスが取れるんであって、
あんな感じのキャラばかりじゃどうやってもイメージが悪くなる気がする。
TV的には強烈なオカマタイプを出すことが大事なんだろうけど。